薬研温泉郷2023.10.19 13:13元和元年(1615年)、豊臣方の武将が「大坂夏の陣」に敗れ、落ち延びてきた先で温泉を発見したことがきっかけで開湯した青森県むつ市大畑町の薬研温泉郷。長年、守り仏である「薬師如来」に見守られる中、心身が不調な方を、源泉かけ流しの“湯の力”、そして温泉郷の周囲を囲む“森の力”で癒して...
下風呂温泉郷2022.05.08 08:47源泉は大きく分けて4つかな。そのうち国土地理院の地図には大湯と新湯が表示されていました。大湯系(白濁) 泉質・・・ナトリウム塩化物・硫酸塩泉 泉温・・・約64℃ 施設・・・おおぎや旅館、まるほん旅館 新湯系(透明に近い) 泉質・・・ナトリウム塩化物泉 泉温・・・約74℃ 施設・・...
大間温泉郷2022.05.08 01:54本州最北の温泉大間町が1980年に温泉を採掘した新しい温泉。温泉施設は2ヶ所。1 町営の大間温泉海峡保養センター2 町営の大間温泉養老センター 源泉は2の養老センターの方にあるみたいです。泉質 ②塩化物泉
焼山温泉郷「十和田市 市民の家」2021.04.25 14:34十和田市民でなくても、どなたでも入れる温泉。お向かいには八戸市の施設「洗心荘」もあって、何とかさびれてきている焼山温泉郷を盛り上げていってほしいですね。
七戸町 東八甲田温泉2021.03.13 07:02国道4号線からちょっと入るだけの好立地に温泉がありました。いままで、ちょっと古そうだったので来ませんでしたが、浴槽が変わって綺麗になったとの情報を得たので行ってみることにしました。
鰺ヶ沢高原温泉「ロックウッド ホテル&スパ」2021.01.05 13:34旧「鯵ヶ沢プリンスホテル」。幾度かの遍歴があって、現在はこのような名前のホテルになっております。ホテルの中にあるお風呂が「鯵ヶ沢高原温泉」でございま~す。(日帰り✖、露天有り、備品有り)
つがる市「つがる地球村温泉」2021.01.05 13:14旧森田村にある地球村。宿泊施設藤山邸から独立したようです。公式HPでは、「新設!つがる地球村温泉オープン!!2020年06月13日。つがる地球村温泉が新設されました。以前からの回数券もご利用頂けます。色々なことに配慮した結果、静かなオープンとなりましたが、つがる地球村は元気に営業...