八甲田九湯 元湯 猿倉温泉

名前は知っていましたが、土日祝のみの日帰り入浴しかやっていないので、それに、山道が大変なのでこれまで来てなかったのですが。

1回入っちゃったら、何かすべてを忘れてゆっくりしたいときは絶対に来るぞ!と思いました。

メインのおうちが真ん中にあって、右手奥には、登山者用のWC&休憩所が建っています。

玄関の張り紙です。

成分表です

右手前は水風呂、奥の浴槽がメインで40℃くらいで入りやすかったです。

お風呂は基本的にホームベース形なんですよね!

露天がとても気持ちよかったな~

湯花なすごかった!うまく写らないけど(汗)

焼山温泉は基本ここの温泉を使用しています!だって

0コメント

  • 1000 / 1000