西目屋村 ブナの里白神館

西目屋村では1番目に留まる有名な建物ではないでしょうか

その宿泊棟の奥にあるのが温泉棟です。

ひっきりなしに人が入っては出てゆきます。私の入ったときは、男湯に15人ほどいました。さすがに写真は無理でした。

休憩場所からフロントの方を望む~で終了

内湯のみでサウナあり。4つの浴槽に分かれていて、2つは木材の浴槽でした。

熱めのタイル浴槽、ぬるめのタイル浴槽、木の浴槽は浅めのお風呂と、ジェットジャグジーといった感じですか。

サウナの前には休憩できるように長椅子が2つも用意されていて、黙っていても汗が噴出する私にはとっても助かる一品でした。

いい写真が見つからないな~、こんな感じかな~~~~


0コメント

  • 1000 / 1000