七戸町 あすなろ温泉

2022/07

〒039-2511 青森県上北郡七戸町笊田川久保54−1

電話 0176-62-6472

料金 350円

営業時間 9:00~21:30

休業日 第1月曜日

露天風呂なし、アメニティなし、サウナなし、ドライヤー有料

泉質 単純泉

源泉かけ流し

コメリ七戸店の近くにある温泉です。名湯を発見しました~。

他の情報と営業時間が若干違ってました。朝晩ともに30分ずれています。

2022年7月は350円です。

ロビーはがら~んとした感じですが、とても清潔でした。

脱衣場に入るとこんな感じでこちらも清掃が行き届いております。想像以上の綺麗さでした。特に足ふきマット類はこまめに変えているのか乾いていてこれまた好印象です。

浴槽は、手前からぬるめ、あつめ、水風呂となります。

もしかして昔はサウナもあったのではと思わせる入り口跡。現在は閉じられていて水風呂のみが存在。

この水風呂、20℃位と思われます。私でもOKの水風呂ですので、温泉からの~水風呂永遠ループが完成できます。

今回はお客さんがいない時間もあったのでトドになって寝ちゃったりしてきました(笑)。

温泉の方は、かわいく浴槽に源泉が出てくる円形の噴水システム。40℃と41℃位かな~。

源泉名は地名から「笊田泉」。漢字が読めましたか~(笑)。正解は「ざるたせん」

お湯の印象は、何といえばい~のか、とにかく軽い!お湯って感じです。

茶色い色がついており、黒い湯の華も浮遊してあって、モール泉らしい雰囲気なんですが、

炭酸泉のような気泡が若干身体にできました。それにより軽く感じたのかもしれません。

近くの東八甲田温泉と似ているような気がしますが、こんな軽いお湯だったか記憶がすでになく、ここを隠れた名湯に認定しようと思います!

んでもって、夏場に最高の水風呂ループ大作戦もできますし、日中なら案外と空いているのでトド寝もできる可能性大、いろいろと楽しめる名湯でございました!さいこー。

0コメント

  • 1000 / 1000