久慈市 新山根温泉

2022/06 

〒028-8521 岩手県久慈市山根町下戸鎖第4地割5−1

電話 0194-57-2222

料金 480円

営業時間 9:00~21:00

休業日 無休

露天風呂あり、アメニティなし、サウナあり、ドライヤー無料

泉質 なし(泉温が低く、療養泉にならなく泉質がつかない)

加温・循環

久慈市内から岩泉町に向かう道路を走ると久慈市唯一の天然温泉があります。別名が「べっぴんの湯」ということで看板が出てきます。

なぜここに来たかというと、令和元年10月より温泉の湧く量が減ったため営業休止。再度源泉を掘り当て、湯量の確保とあわせて施設の改修工事を完了。令和4年4月11日、約3年ぶりに営業再開したということで、とても気になっていくことにしました。

とても真新しい建物です。宿泊施設は来年度に復活するみたいです。

2022年6月時点、480円。

受付を過ぎたら階段を上がっていくことになります。

2階部分が温泉ですが、山麓部にあるため、また1階にいつの間にかいる感じになります。

脱衣場はとっても綺麗です。

脱衣場から浴室を望む。洗い場がいっぱいあります。

内湯は浴槽が2つ、サウナあり、水風呂有り、露天風呂有りという施設です。

なぜべっぴんの湯というのか。どうやら東北ナンバーワンのPh値の温泉だからみたいですね。

全国屈指のpH10.8の強アルカリ硫黄泉ということです。お湯に入っているとキュキュとするのですが、上がるとすべすべに、確かになりました。まぁ、自分は男なので美人になってもしょうがないけど・・・。なにわ男子を目指せる歳でもないし(笑)。

しっかし、ここは遠いなぁ~。高速道路も通ってないし、ひたすら温泉好きと美人になりたい人の聖地ですね。

もう少し安かったら大満足です!

0コメント

  • 1000 / 1000