三沢保養センター

2022/05

〒033-0022 三沢市三沢字園沢41-32

電話 0176-54-3637

料金 300円

営業時間 6:00~21:00

休業日 12月31日(18:00まで営業)~1月1日

露天風呂なし、アメニティなし、サウナなし、ドライヤー有料

泉質 単純泉

源泉かけ流し

なかなかインパクトのある建物です。マニア用の温泉と案内しておきましょう。

隣には昔々湯治客用に宿泊施設があったみたいです。が、現在は使われていないようです。

黒い猫ちゃんが「いらっしゃいませ」してくれました。

玄関入り口、電話が見当りませんが・・・。

受付。あ、写真を今見てわかった。分析表がかかってる!もう一回行って写真を撮ってこよ~。源泉名がしりたいな~。「三沢温泉」なのか「三沢浜通り温泉」か!

2022年は300円。

で、受付の方は案外と若めの女性でびっくりしました。

雰囲気的に60オーバーの方だと勝手に想像しててごめんなさい。

暖簾をくぐって脱衣場へ。

レトロな雰囲気に感動です。

所長さんがいるんですね。でも、民間の営業だったはず。不思議。

お湯は綺麗なお湯でした。ヌルヌルを少し味わえます。

浴室1番手前に一人用の浴槽あり。主浴槽より若干あつめかな。

こちらは滝湯。昔は違う利用方法だったような雰囲気です。

メインの浴槽は半ひょうたん型。41℃位のお湯で入りやすいです。隙間風などで浴室はそんなに熱くなっていなく、涼んだら入るのループ作戦は結構できます。

何はともあれ、再訪を約束して。

野辺地カップ ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000