千年の秘湯 蔦温泉

800円、露天風呂なし、備品あり、源泉2つ:旧湯・新湯、④硫酸塩③炭酸水素塩②塩化物泉、源泉かけ流し、一部加水あり

想像以上にデカい!こんなに立派なんですか~蔦温泉!!!!!

蔦温泉の特徴はこれにつきます。岩盤の上に浴槽を作り底から温泉が出てきているところですよね。まずはこれに感動!します。

昔は混浴のみだったといわれていますが、今は、昔からの温泉「久安の湯」が男女で時間制になって入れるようになっています。こちらが旧湯です。残念ながら撮影禁止。残念というか、ぜひおいでください!です。

新湯は「泉響の湯」。廊下を歩いて・・・

こちらが脱衣場。男女に分かれています。とにかく来てみてください。

歴史的建造物遺産秘湯!とでもいうべきか、とにかく浴室がすごい!よくつくったもんだな~。雪に強くってことなのかな~。もの凄い作りです。お湯よりそっちに感動。

何はともあれ、800円と高いですが、元はとります。

なお、現在は16時までしか日帰り入浴はやっておりませんので注意してください。

お湯もツルツルになる成分どっぱりの感じです。

0コメント

  • 1000 / 1000