(閉館)深浦町フィットネスプラザゆとり

2021年7月来訪

400円

露天風呂なし、備品なし、ドライヤー無料

泉質 ②塩化物泉+③炭酸水素塩泉、加水循環

時間 10:00~19:30(閉館20:00)、6~9月は~20:30(閉館21:00)

深浦はほんと広い!なにせ日本一駅がある町だそうで。

鰺ヶ沢から深浦に向かって101号線を走り、深浦漁港の近くを山に上がっていくとある、町営の温泉!といったところですね。

たどり着くまで、みなさんそれなりに度胸を決めて出発してください!とおかった~。

玄関はいると赤いじゅうたんがドーンと敷かれていて高そうな施設です。ね。

令和3年度は400円!普通よりちょい安めってとこかな。

しっかり貴重品をロッカーに預けることができ安心。

脱衣場から浴場を。なにやらすごく明るい!

入ってみたら浴場の天井の一部がシースルー。開閉できる?窓ガラスになっているので電気をつけなくてもすごく明るいです。

脱衣場が独特な匂いがしててちと残念~。なんの匂いかって言われると、え~と、汗をいっぱいかいたTシャツを天日干しして、またすぐに着るときの匂い・・・かな(笑)。

入ってすぐが乾燥サウナ&水風呂

こちらの水風呂、そんなに冷たくないので、夏は温泉入ってからの水風呂もあり!

実際にやってみましたが、気持ちいいです。

その隣は幼児風呂、40℃位で浅くなっています。

その奥にはジェットバスが2基

そしてメインのお風呂。手前の浴槽に温泉が注がれて、バブルの勢いで奥の浴槽に流れていきます。

お湯はちょっと熱めの41℃位。少し濁っています、白濁系ですね。他のバスの透明さと比べるとわかりますね。

何はともあれとっても清潔で、明るくて、人がずっといなくて大満足でした。送迎バスが町内を走っているようで、そのバスが到着してお客さんが来るまで、途中から寂しいな~と思って入っていたほど広々とした良いお風呂でした。


2023年3月閉館

東奥日報によると温泉部門が老朽化などのため3月末で廃止する。営業開始から29年。とのこと。

ありがとうございました。


0コメント

  • 1000 / 1000