十和田市「一本木沢温泉」

住所:〒034-0001 青森県十和田市三本木一本木沢93−3

電話:0176-20-1001

受付時間:5:30~22:00

休館日:週末の火曜日のような気がします・・・

料金:380円(7・8月の平日は250円になるキャンペーンあり)

   →2022年 400円に値上げ

露天風呂あり、アメニティはなし、

泉質:②塩化物泉

国道45号線を十和田から六戸に抜けるバイパスの途中、コンビニを右折するとすぐにあります。大きな看板がお出迎え。

駐車場には約20台停まってました。写真はこの時点であきらめ~。

今日は6月29日・・・。あと二日後に来たら250円なの!?涙

予想通りお客様がたくさん。子供連れもいてファミリースパって感じですかね。

なにせぬるめの浴槽が大きめにあるので子供には最高かも。

写真はやはりとれませんでしたので、HPで確認お願いします。

塩化物泉ということでしょっぱいです。匂いもしてました、塩ではない匂い、硫黄でもなさそうで、鉛系の匂いと思いました。

浴槽は、1⃣熱い浴槽約42℃かな、2⃣ジェットバスと3⃣ぬるめの浴槽がつながっています。40℃位かな。この温泉がすきだな~と思ったのが、浴槽の中に半身浴できるように段差が備わっているとこかな。個人的に体力が弱いので半身浴でゆっくり入る自分。どのお風呂にも長めの段差があるので落ち着いて入ることができました。

4⃣低温風呂は39℃くらいです。5⃣露天風呂も完備、40℃位で全面半身浴の深さでした。

その他にサウナ、水風呂、打たせ湯2か所とスーパー温泉並みの設備でした。

加水はされていますが、かけ流しの温泉は気持ちが良いですよね~。お勧めの温泉です。


2021/10 再訪

今日気が付いたのは、この前より熱いぞ!と思いました。

もしかして冬になったのであたたかめに調整したりしてる!?かもしれません。

でも、気持ちよいお風呂ですね。だんだん込み合ってきましたね、寒くなったからかな。


2022/08 再訪

朝風呂に行ってきました。6時半過ぎに行きましたが先客が6名ほど、すぐに上がっていったので5時半の開店時に入ったんでしょうね。コロナもあり空いてました、ねらい目ですね。

空いていたので少し写真を増やすことができました。

0コメント

  • 1000 / 1000