函館市「はこだて大森の湯」

2021/12

〒040-0034 北海道函館市大森町25−3

天然温泉 ホテルパコ函館別邸

電話:0138-24-1126

営業時間:13:00~24:00

定休日:

料金:1,100円 ← 高い!!

露天風呂あり、アメニティあり、サウナあり、ドライヤー無料

泉質:②塩化物泉

日帰りの金額がすごい!高級温泉なので写真は自主規制!

こちらが温泉入り口。入り口は狭いのですが、中は広々。値段が高いだけあってお客さんはまばら。ですが、ひとり一人時間をかけてゆっくり入っている感じでした。

ちょっと見にくいですが、温泉名は「湯元函館温泉」となっております。

で、源泉名が「はこだて大森の湯」。

お湯は塩化物泉ということですが、そんなにしょっぱさはなし。さすがに超一流のホテルだけあって消毒がしっかりされているかおりがしました。

ただし、露天風呂は源泉かけ流し。少し白濁したお湯になっていて、そこに入るのには競争が激しいです(笑)。なにせ、テレビもついて最高のロケーションなんで。

青森県でいうと弘前のリコルソ弘前に似てる感じですね。

公式HPで詳しい内容はご確認ください!


天然温泉 ホテルパコ函館別亭

天然温泉 ホテルパコ函館別亭 0138-23-8585 ご宿泊予約 メニュー 茶色の湯が印象的な、天然温泉「はこだて大森の湯」。大型テレビ付きの露天風呂では源泉100%かけ流しの湯が楽しめるほか、気泡風呂やサウナもご用意しました。プライベートでご利用いただける、沸かし湯タイプの家族風呂もあります。 泉質はナトリウム-塩化物強塩泉。旧泉質名で「強食塩泉」と呼ばれる温泉は、湯冷めしにくい湯として知られています。温泉でめぐりが良くなった体には、エステやボディケアが効果的。部分ケアから全身ケアまで各種リラックスメニュー(有料)をご用意しておりますので、ぜひご利用ください。 詳しいご紹介はこちら函館を愛した石川啄木の像が立つ「啄木小公園」を有する「大森浜」。ビューポイントとして知られる海岸の名前が、温泉施設名の由来です。湯浴み後は、浜の散策もお楽しみください。露天風呂には、源泉100%かけ流しの浴槽をご用意。女性の方は、露天の壺風呂でお楽しみいただけます。外気が心地よい露天風呂には、のんびり湯浴みをお楽しみいただけるよう大型テレビを備え付けています。源泉かけ流しも一部楽しめます。やわらかなジャグジーの気泡が、肌を心地よく刺激。 ゆっくりお湯に浸かって日頃の疲れを癒してください。家族風呂は沸かし湯です(温泉ではありません) 1時間2,200円(税込)、延長30分1,100円(税込)【予約制】男女それぞれの大浴場にドライサウナを設置。 90度ほどの設定なので、じっくり温まっていただけます。A.M.12:30~A.M.6:00まで休止します。同時に3名様まで施術可能です。ヒーリングのBGMとスタッフの細やかなケアで心と身体をいやす至福の空間新型コロナウイルス感染防止の為、使用を停止しています。全身のあかを落とし体内からの老廃物を取り除くとすべすべの肌がよみがえります。 リンパ、頭皮、お顔などお客様のお好みの部分を集中ケアします。 身体のお疲れの所を直接揉みほぐし、コリや痛みを緩和・解消します。お身体の疲労・ストレス解消・リフレッシュに最適です。 冷え性、立ち仕事などで足

www.rio-hotels.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000